アート、アート、アート

千利休 菩提寺 狩野永徳筆 国宝障壁画 ー大徳寺 聚光院ー 国宝里帰り 特別公開

2022.9.3(Sat)~2023.3.26(Sun)

カテゴリ
その他
イベント
その他

生誕500年を迎える茶聖・千利休の菩提寺にして、日本絵画の最高峰・狩野永徳の障壁画を有する大徳寺聚光院。
京都国立博物館に寄託していた狩野永徳とその父、松栄による本堂障壁画46面(全て国宝)が5年半ぶりに里帰りし、ここ聚光院で一挙公開。また、2013年の書院落慶に合わせ奉納された、現代日本画のトップランナー、千住博画伯の障壁画『滝』が公開されるほか、表千家7代如心斎が千利休150回忌に寄進したとされる茶室「閑隠席」(重文)などが公開されます。

開催概要

拝観期間2022年9月3日(土)~2023年3月26日(日)
予約優先。
予約は当日の2ヶ月前から5日前までの間で受付。
公開内容狩野永徳・松栄筆 本堂障壁画(国宝)
本堂(重要文化財)
茶室「閑隠席」「枡床席」(重要文化財)
百積の庭(名勝)
千住博筆『滝』
拝観時間午前10時~午後4時受付終了
※ツアー形式にてグループで拝観していただきます【予約優先・当日枠有】
※毎時00分、20分、40分に案内を開始します
※40分程度で境内をご案内いたします
拝観休止日9月7日、27日、28日
10月5~8日、14~16日、20日、21日、27日、28日
11月27~29日
12月9日、10日、22日、23日、29~31日
1月1~4日、27日、28日
2月2日、27日、28日
3月9日
※法務の都合により拝観休止日が増える場合があります
拝観料大人2,000円 中高生1,000円
※ご予約の際は中学生の方のご人数も「大人」に含めてください
※小学生以下拝観不可(乳幼児を抱っこしてのご拝観もできませんのでご了承ください)
イベントURLhttps://kyotoshunju.com/temple/daitokuji-jukoin/
会場大徳寺 聚光院
〒603-8231 京都市北区大徳寺町58
Google マップ

share

on going
events

開催中のアートイベント

More

upcoming events

これから開催されるアートイベント

条件

イベント