アート、アート、アート

「二条城障壁画 展示収蔵館」よみがえる狩野派の美~模写事業50周年記念展~

2022.10.6(Thu)~2022.12.4(Sun)

カテゴリ
アート
イベント
その他

寛永3 年(1626)に制作された二の丸御殿障壁画は,完成以来,修理を施されつつ現地に設置されていましたが,劣化の進行を防ぐため,昭和 47 年(1972),京都市は,模写を制作して原画とはめ替えることを目的として,模写事業を開始しました。それから50 年目となる本年,当館で初めて模写と原画を並べて展示し,併せて,前例のない規模の障壁画保存の取り組みに,関係者たちが如何に臨んだか等,本事業の始まりから現在に至る足跡も紹介します。

開催概要

会期2022年10月6日(木) ~ 2022年12月4日(日)
時間午前9時~午後4時30分(閉館は午後4時45分)
※二条城の入城受付は、午後4時まで
入場料100円(未就学児無料) ※別途、入城料が必要
イベントURLhttps://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/introduction/tenji/
会場二条城敷地内(大休憩所北側)
〒604-8301 京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
Google マップ

share

on going
events

開催中のアートイベント

More

upcoming events

これから開催されるアートイベント

条件

イベント