新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 2022「蝶々夫人」
2022.10.25(Tue)~2022.10.27(Thu)
- カテゴリ
- 演劇
- イベント
- その他
- チケット/予約制

2017年公演より(撮影:寺司正彦)
プッチーニの傑作オペラ『蝶々夫人』が再び鑑賞教室に登場!
美しくドラマティックな音楽で描かれる哀しい愛の物語
「新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室」は、高校生の皆様にオペラの素晴らしさをお伝えするため、東京と京都で毎年開催しており、関西での公演は今年で15年目を迎えます。
新国立劇場での本公演と同じ舞台美術や衣裳を用いた演出のもと、日本を代表するオペラ歌手が出演し、生のオーケストラの演奏で上演する本格的なオペラ公演であり、一般のお客様向けの公演と全く同じスタイルで名作オペラを全曲(全幕)鑑賞していただくコンセプトが大変好評を得ています。
今回上演する演目は、新国立劇場のレパートリー作品として不動の人気を誇る『蝶々夫人』。シンプルでありながら人物の内面を色鮮やかに写す演出により、美しくドラマティックな音楽で描かれる蝶々さんの哀しい愛の物語が、皆様に大きな感動をお届けします。
例年、一般のお客様へは残席がある場合に限り当日券をご案内しておりましたが、事前購入のご要望を受け前売発売日を設定しました。この機会にぜひ、客席でしか味わえない生の感動をお楽しみください。
演目
ジャコモ・プッチーニ:「蝶々夫人」全2幕(イタリア語上演/日本語字幕付)
出演・スタッフ
指揮:阪 哲朗
演出:栗山民也
蝶々夫人:木下美穂子
ピンカートン:村上公太
シャープレス:近藤 圭
スズキ:但馬由香
ゴロー:糸賀修平
ボンゾ:畠山 茂
神官:龍 進一郎
ヤマドリ:高橋正尚
ケート:佐藤路子
合唱 :新国立劇場合唱団
管弦楽:京都市交響楽団
開催概要
会期 | 2022年10月25日(火)、10月27日(木) |
時間 | 両日13:00開演 |
イベントURL | https://rohmtheatrekyoto.jp/event/70436/ |
会場 | ロームシアター京都 メインホール 〒606-8342 京都市左京区岡崎最勝寺町13 |
Google マップ |
upcoming events
これから開催されるアートイベント