京都モダン建築祭
2022.11.11(Fri)~2022.11.13(Sun)
- カテゴリ
- その他
- イベント
- その他
- まち歩き

京都モダン建築祭について
京都モダン建築祭は、京都で大切に守り継がれてきたモダン建築が、日時限定で特別に公開される、建築一斉公開イベントです。建築史に衝撃を与えたあの傑作から、憧れの洋館、住み継がれる住宅、そして時代の空気を色濃く残す街場のカフェやお店まで。京都という街の魅力をさまざまに物語るモダン建築が、一斉に扉を開く──京都の新たな魅力を発信する年に一度の建築の祭典が、いよいよ京都ではじまります。
参加建築
中京エリア
京都市役所本庁舎、元成徳中学校、京都国際マンガミュージアム(元龍池小学校)、三条通の近代建築、京都御幸町教会、京都ハリストス正教会 生神女福音聖堂、カトリック河原町教会、革島医院、加納洋服店、フォーチュンガーデン京都(島津製作所旧河原町本社)、Ace Hotel Kyoto(旧京都中央電話局)、東華菜館(旧レストラン八尾政)、他
御所西エリア
京都府庁旧本館、大丸ヴィラ、平安女学院大学(明治館、室町館、聖アグネス教会)、同志社大学の近代建築、太田喜二郎家住宅主屋兼アトリエ、他
岡崎エリア
京都市京セラ美術館、京都市武道センター(旧武徳殿)、京都府立図書館、平安神宮(社務所大玄関)、ウェスティン都ホテル京都、他
その他エリア
丸福樓(旧山内任天堂本社社屋)、ザ・プリンス 京都宝ヶ池、他
開催概要
会期 | 2022年11月11日(金)~11月13日(日) |
公式サイトURL | https://kenchikusai.jp |
主催 | 京都モダン建築祭実行委員会 (京都市、京都市観光協会、京都ユースホステル協会、まいまい京都) |
共催 | 京都市 |
協力 | 京都市交通局、文化庁 地域文化創生本部(予定)、公益財団法人京都市スポーツ協会、京都岡崎魅力づくり推進協議会、京の三条まちづくり協議会、株式会社あめりか屋、中田哲建築設計事務所+好日舎 |
チケット | パスポート(会期中有効) 詳しくはこちら WEB決済 1,500円(税込) 当日現金 2,000円(税込) |
upcoming events
これから開催されるアートイベント