[2022 冬期]コレクションルーム 特集「東アジアと近代京都の美術」
2022.12.4(Sun)~2023.3.5(Sun)
- カテゴリ
- アート
- イベント
- その他
- チケット/予約制

土田麦僊《平牀》1933年 京都市美術館蔵
明治後期以降、日本画や洋画の作品には、中国、朝鮮の風景や人物など東アジアに取材した画題が多く登場するようになります。それは、近代になり、多くの画家が中国に留学するようになったことをはじめ、日本のアジア進出が盛んになったことに起因するものです。東アジアの古美術についての情報もより流通するようになり、日本美術のルーツとしても注目されました。冬期展示では、東アジアをテーマにした、京都の日本画や洋画を特集し、近代の画家が東アジアに向けた視線について探ります。
開催概要
会期 | 2022年12月4日(日)~2023年3月5日(日) |
時間 | 10:00~18:00(最終入場は17:30まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12月28日〜1月2日) |
イベントURL | https://kyotocity-kyocera.museum/exhibition/20221204-20230305 |
会場 | 京都市京セラ美術館 本館 南回廊1階 〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町 124 |
Google マップ |
upcoming events
これから開催されるアートイベント